ホーム > 婦人科のお知らせ
-
婦人科のお知らせ
-
-
2023.11.30
月経をずらしたい方のオンライン診療をはじめました
2023年12月より、当院に通院歴のある方も初めての方も「CLINICS」という専用のアプリをダウンロードしていただくことで、月経調整のオンライン診療が可能になりました。
オンライン診療には2~7日前までのご予約が必要で、アプリ内の病院検索より当院を選択していただき、ご予約にお進みください。
オンライン診療は10分程度で、個人情報保護のため個室での通話が原則となります。
診療後、お薬をご自宅へ郵送させていただきますので、月経をずらしたい時期から余裕をもってご予約ください。
金額や副作用等の注意事項につきましては、アプリ内でご確認ください。
※月経が不順な方、授乳中の方、持病のある方、普段から血圧の高い方、45歳以上の方はオンライン診療での処方はできかねますので、予めご了承ください。
https://clinics-app.com -
2023.11.24
12月担当医師変更のお知らせ
12月9日(土)
佐藤医師→阿部医師12月22日(金)
午後:浅野医師→佐藤医師
-
2023.11.15
年末年始の休診のお知らせ
12月29日(金)から1月3日(水)まで休診とさせて頂きます。
-
2023.9.6
お子様連れの方への対応をはじめました!
当院では、診察時間内は基本お一人での受診をお願いしております。
この度、お子様を預けるのが難しい方を対象に診察時間外にお子様連れの方への対応をはじめました。
ご希望の方は、受診時または平日13時から13時半までの間にお電話にてお問い合わせください。
-
2023.5.22
【重要】5/22(月)より担当医の変更があります
2023年5月22日(月)より、担当医の変更があります。
伊藤医師は本院の成田産婦人科に異動いたしました。
月 午前 佐藤 阿部 午後 佐藤 浅野
火 午前 佐藤 浅野 午後(予約制) 佐藤
水 午前 阿部 浅野 午後 佐藤 都築
木 午前 佐藤 伊藤 午後 休診
金 午前 都築 浅野 午後 都築 浅野
土 午前 佐藤 浅野
※火曜日午前の浅野医師の診察は11:30~となります。
-
2023.5.15
院長交代のお知らせ
この度、令和5年5月22日より伊藤知華子医師が本院の成田産婦人科の院長に就任し、成田産婦人科副院長の佐藤真知子医師がセントソフィアクリニックの院長に就任いたします。
両方のクリニックは連携しながら患者の皆様が安心して通院できる医療機関を目指して、職員一同より一層努力してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
-
2023.5.2
木曜日午後の予約診療を火曜日午後に変更します!
5月30日(火)より、木曜日の午後に行っていた予約診療を火曜日に変更いたします。(6月1日より木曜日の午後は休診)
担当は佐藤医師です。
ご予約は、当日お昼の12時よりアイチケットのオンライン予約画面からお取りいただけます。定員(15名)になり次第ご予約は終了とさせていただきますのでご了承ください。
当日の診察の順番はアイチケットの受付番号に関わらず、ご来院順になります。
ご予約をキャンセルされる場合は、お電話にてご連絡ください。
-
2023.3.8
マスクの着用に関するお願い
マスクの着用につきまして、政府の方針として令和5年3月13日から個人の判断に委ねることになっておりますが、厚生労働省は医療機関を受診する場合にはマスクの着用を推奨しています。
当院には、妊娠初期の方や新型コロナウイルス感染症に感染した際に重症化するリスクを持つ患者さんが多くいらっしゃいますので、院内滞在中はマスクの着用をお願いいたします。・来院時には検温をさせて頂きます。呼吸器症状と発熱のある方は事前にお電話にてご相談ください。
・来院時の手指消毒をお願いいたします。
・診察の付き添いも院内の混雑を緩和するためご遠慮ください。
ご不便をおかけしますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
※当院では、職員に対してマスクの着用を義務付けております。 -
2022.4.13
不妊治療の保険適用に関するお知らせ
令和4年4月より、国の方針として子どもを持ちたいという方々が安心して有効で安全な治療を受けられるようにするため、不妊治療は保険適用となりました。
保険診療を始めるためには、治療計画書の作成が必要です。
初回治療計画書作成日(タイミング療法・人工授精・体外受精の治療を始めるにあたり医師と今後の計画を立てていただく日)には、ご本人とパートナーの方との面談が必須となります。
治療計画の見直しの際には、再度ご本人とパートナーの方との面談が原則必要となります。
面談の方法は診察時間内にパートナーの方と一緒に直接来院していただく方法の他に、パートナーの方の来院が難しい場合にはご本人の診察時にパートナーの方とビデオ電話をつないでいただく方法もございます。(免許証等のご提示が必要です)
-
2021.5.10
シルガード9(HPVワクチン)接種開始のお知らせ
2021年5月よりシルガード9(HPV9価ワクチン)の接種を開始しました。
3回接種が必要で、費用は1回33,000円です。(要予約)
-