ホーム > 婦人科のお知らせ

  • 婦人科のお知らせ

  • 婦人科のお知らせ

    • 2025.9.18

      医師変更のお知らせ(10月)

      10月7日(火)午後

      佐藤医師→浅野医師

      10月8日(水)午後

      佐藤医師→浅野医師

      10月9日(木)

      佐藤医師→安田医師

      10月11日(土)

      佐藤医師→阿部医師

      10月29日(水)午前

      浅野医師→阿部医師

      10月31日(金)午前

      阿部医師→都築医師

    • 2025.4.21

      ご予約なしでも受診できます

      @linkでご予約ができなかった方も、当日診察時間内に直接来院して頂ければ診察が可能です。

      平日の午前中の早い時間であれば比較的スムーズですが、来院時間によっては待ち時間が長くなる場合がございます。

      お時間に余裕をもって来院してください。

       

    • 2025.2.15

      【重要】予約システムを変更しました!

      当院の予約システムを本院でも採用している@linkの事前予約制に変更いたしました。受診したい日の3日前の午前7時よりご予約が可能になります。
      平日の午前外来、月・水・金の15時から17時30分まで、土曜日の8時30分から11時までは時間予約制です。月・水・金の17時30分以降と土曜日の11時以降は順番予約制になります。不妊専門外来または婦人科一般外来より来院目的をお選びいただき、お進みください。
      携帯電話・パソコンからご予約される方は、https://yoyaku.atlink.jp/st-sophia/へアクセスしてください。 アクセス後、「ご予約」より予約ページへ移動してください。初めて利用される場合のみ「初めての方」の「利用規約に同意し、登録手続き(空メール送信)」より空メールを送信してください。当院より送信されますメールよりサイトにアクセスいただきご登録ください。
      ※ドメインatlink.jpからのメールを受信できるよう携帯電話の設定を行ってください。
      ご登録後、「診察券番号」と「パスワード」でログインいただき、「予約の登録」より受診内容、日時を選択してご予約ください。 スマートフォンにてご予約される方は、アットリンクのスマホアプリをご利用いただくと便利です。 「予約・順番確認」より当日の進行状況をご確認いただけます。 ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。

    • 2024.12.8

      【重要】伊藤医師の診療について

      前院長である伊藤知華子医師の当クリニックでの診療は、12月19日をもって終了となり、今後は本院の成田産婦人科での診療に専念してまいります。

      当クリニックはこれまで通り、患者の皆様に安心して通院していただけるよう、スタッフ一同尽力してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
       
      2024年12月26日より
      木曜:伊藤医師→都築医師

    • 2024.12.8

      伊藤知華子医師より患者の皆様へ

      平素より当クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
      これまで長きにわたり、セントソフィアクリニックにおいても診療を行ってまいりましたが、この度本院である成田産婦人科での診療に専念させていただくこととなりました。
       
      セントソフィアクリニックでは長い間、多くの患者の皆様と向き合い、貴重な時間を共有させていただきました。
      その中で、皆様から頂いた温かいご支援や信頼は、私にとって何ものにも代えがたい大切なものです。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。
       
      今後は本院にて引き続き診療を行いながら、より一層質の高い医療サービスを提供するために努めてまいります。
      セントソフィアクリニックでお会いしていた患者様にも、本院で引き続き安心して診療を受けて頂けるよう最善を尽くします。
       
      皆様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解いただければ幸いです。これからも皆様の健康を支えるパートナーとしてお役に立てますよう、全力を尽くして参ります。

    • 2024.3.26

      2024年4月より社会的適応の卵子凍結を開始します

      社会的適応の卵子凍結とは、健康な女性が様々な事情で今すぐの妊娠・出産が難しい場合に、生殖機能が低下する前の卵子を凍結して将来に向けた準備を行うことをいいます。

      まずは動画をご覧いただき、視聴後に卵子凍結を希望される場合は通常の診察時間内に受診してご相談ください。
      ※卵子凍結希望で受診された場合、すべての診察は自費になりますので予めご了承ください。

    • 2024.2.7

      お久しぶりに当院を受診される方へ

      前回の受診から1年以上あいていたり、前回とは異なる症状で受診される場合は、病歴や服薬状況などを把握するため、初診時の問診票をご記入いただいております。
      ホームページからダウンロード、記入してご持参いただくと受付がスムーズです。ぜひご活用ください。
      <一般の方>
      <不妊治療をご希望の方>

    • 2023.12.6

      お子様連れの方の予約診療をはじめました!

      当院では、診察時間内は基本お一人での受診をお願いしております。

      この度、お子様を預けるのが難しい方を対象に診察時間外にお子様連れの方の予約診療をはじめました。

      ご希望の方は、受診時または平日13時から13時半までの間にお電話にてお問い合わせください。

    • 2023.11.30

      月経をずらしたい方のオンライン診療をはじめました

      2023年12月より、当院に通院歴のある方も初めての方も「CLINICS」という専用のアプリをダウンロードしていただくことで、月経調整のオンライン診療が可能になりました。
      オンライン診療には2~7日前までのご予約が必要で、アプリ内の病院検索より当院を選択していただき、ご予約にお進みください。
      オンライン診療は10分程度で、個人情報保護のため個室での通話が原則となります。
      診療後、お薬をご自宅へ郵送させていただきますので、月経をずらしたい時期から余裕をもってご予約ください。
      金額や副作用等の注意事項につきましては、アプリ内でご確認ください。
      ※月経が不順な方、授乳中の方、持病のある方、普段から血圧の高い方、45歳以上の方はオンライン診療での処方はできかねますので、予めご了承ください。
      https://clinics-app.com

    • 2022.4.13

      不妊治療の保険適用に関するお知らせ

      令和4年4月より、国の方針として子どもを持ちたいという方々が安心して有効で安全な治療を受けられるようにするため、不妊治療は保険適用となりました。

      保険診療を始めるためには、治療計画書の作成が必要です。

      初回治療計画書作成日(タイミング療法・人工授精・体外受精の治療を始めるにあたり医師と今後の計画を立てていただく日)には、ご本人とパートナーの方との面談が必須となります。

      治療計画の見直しの際には、再度ご本人とパートナーの方との面談が原則必要となります。

      面談の方法は診察時間内にパートナーの方と一緒に直接来院していただく方法の他に、パートナーの方の来院が難しい場合にはご本人の診察時にパートナーの方とビデオ電話をつないでいただく方法もございます。(免許証等のご提示が必要です)

  • Q&A よくあるご質問 詳しくはこちら
  • スタッフ募集 詳しくはこちら
  • 成田病院
  • 伊藤内科・血液内科